JR東日本で10月1日からVIEWカードだけではなく、VISA カード等で定期券などを買えるようになった。
で、早速買ってみた。 自動定期券販売機はまだ対応していないので、緑の窓口で。 特に問題もなくスムーズに購入できた。 これでクレジットカードのポイントも貯まるし、お金を用意しておかなくてもいいしで、便利。 もうすぐスイカがはじまるが、定期券が切れる来年1月までおあづけとなるかな?
VIEWカードにも VISA がつくようになったし、相互に提携したのだろうね。 しかし、「JRで使えるクレジットカードがVIEWカードのみ」とい囲い込みが無くなった今、わざわざVIEWカード作る人激減するんじゃないかなぁ。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。