夫婦二人ともPHS (NTT DoCoMo) を使っていたのだが、妻がやはり「パカパカ」「iモード」「携帯」を使ってみたいということで N503iS を新規契約する事に。
今妻が使っている PHS はしばらく着信用に残すとの事。 N503iS を主回線にしてファミリー割引を適用。 発信はしなくなるので、プラン変更しようとしたが手続きをしたお店では変更できないとの事で後日、ドコモショップか電話申し込み。
ついでに私の PHS もファミリー割引してもらおうと思ったのだが別名義のものは、やはりそのお店で扱えないとのことで、後日ドコモショップへ行くことにする。
PHS のプラン変更をどれにするか選ぶために PHS のパンフレットを見たら、新しい端末 633S が出てるでないの。 DoCoMo はじめての折りたたみタイプの PHS の写真を見て、「パカパカ」が欲しいというのが1番の理由で PHS 自体には満足していた妻、ちょっと動揺してた(すでに手続き中だったので)。 まぁ、「iモード」「携帯」を使ってみたいという理由もあるので N503iS で納得できたようでよかった。
で逆にその PHS が気になっているのは私の方。 Bluetooth 機能搭載、POP3/SMTP 対応(APOP は不明)、パルディオEメール自動読出対応という魅力的な機能が搭載されている。 特に「EMタイマー読み出し」は今使っている 622S にもある機能なのだが、その後の新機種では削除されていた機能。 この機能が削除されていたため、機種変更する気になれなかったのだが今回の機種は注目。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。