nDiki

2002年10月19日 (土)

WikiEngine 開発開始

YukiWiki2 をベースにちょこちょこいじってきた NaneyOrgWiki であるが、コードもこみいってきた。そろそろ、フルスクラッチしたくなってくる季節。

ということで、さっそくコーディング開始。 名前は WiKicker。 研究社の新和英大辞典をめくりつつ、

  • WikiName になり、
  • 'Wiki'、またはそれに準ずる名前で、
  • 既出でないもの。

kicker はいわゆる、「蹴る人」という意味以外に、

  • 批判家
  • 船外機 (WikiEngine と エンジンつながり)
  • 刺激を与えるもの (Wiki って刺激的?)
  • 以外な難点、思わぬ何問題

なんていうのもあって、まそれなりによさそげだし。 Kicker ならアイコンを作ろうと思った時に抽象的でないから作りやすそうというのもメリット。 地肌に優しい。 ただし手がまだ覚えていないのでつい、WiKicler とミスタイプしてします。

WiKicker への移行の主なポイントは、

  • 完全 UTF-8
  • URI の整理
  • 実装のパッケージ化

あたり。

[ 10月19日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.045787s / load averages: 0.45, 0.40, 0.40