先週末に本格始動した Debian BOX、午前中メーリングリストにメールを送ったら配送されない(10日ほど前に設定したやつ)。
log を見る限り permission の様子なのだが。 g+rw したりしたのだが改善されず。 うーん。メーリングリストオーナ(=naney)権限で動くから、その必要もないはずなんだけれどなぁ。vpopmail権限で動いちゃっているのかなぁ。 テストメメーリングリストを作った時には問題なかったのだが。
で小一時間。 /etc/qmail/users/assign
+xxx.co.jp-testml:naney:1000:1000:/var/spool/ml/etc/qmail/alias:-:testml:
ふう。xxx.co.jp ですよ。 手順まとめた時に伏せ字にしておいたのだが、そのままコピーしてあったよ。 当然実際にはマッチしないので、その後の、
+yyy.co.jp-:yyy.co.jp:64020:64020:/var/lib/vpopmail/domains/yyy.co.jp:-::
(yyy は本当の名前ね)
行により vpopmail 扱われたと。 で「/var/lib/vpopmail/domains/yyy.co.jp/.qmail-メーリングリスト名」が一応あるから、vpopmail 権限で fml.pl が動いて。
午前中つぶしてしまったよ。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。