mixi ではミクシィ一覧などに「ニックネーム」と「写真」が表示される。 逆に言うとそれしか表示されない(正確には、それとマイミクシィ数と日記の更新表示)。
なので他人のところに何か遊んだ内容を表示させるには、ニックネームか写真をいじることになる。
今日は写真にメッセージを書けるようにしてみよう。 前回mixi 用画像アップローダで定期的にエセライブカメラの写真をアップロードするようにしたので、この写真にメッセージを書き込んでおくようにする。
もともと www.naney.org のエセライブカメラ用に GIMP の Script-Fu で日時を画像に貼りつけているので、その延長で実現するようにする。
mixi では写真がリスト表示される時は長辺が76ピクセルになるように縮小されるようだ。 文字が小さいとこの時に潰れてしまうので、今回は漢字で5x2文字ぐらいを書き込むようにサイズや位置を調整。
エセライブカメラに使っている Che-ez! SPYZ は会社に置きっぱなしなので、今日は代替画像で実験。 まあまあみれる感じ。
さて何を書いておこうか。
[ Naney と mixi ]
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。