今年の大事件、マイブームなど。
2月22日にハイパー日記システムから DiKicker へ移行。 自分で開発しているので好きなように改良ができて楽しい。 比較的すんなり安定したので最近はあまりコードをいじらず。
WiKicker の方も安定し、(管理をのぞいて)必要な機能もだいたい実装された感じ。 秋ぐらいから NaneyOrgWiki の方にも spam 的な書き込みが多発。 パターンによる書き込み拒否の実装で年末それなりに収束しつつある感じ。
orkut、mixi に登録。 前者はそれほどはまらずフェードアウト。
mixi の方は結構面白い。
というのが遊んでみるのに良かった。
ついついチェックしてしまうのは
の存在。 オフィスで広まったことで楽しさも増した。
来年の今ごろも継続しているだろうか? 今後カスタマイズ機能とかが充実してくれると嬉しい。
(SNSではないが)Gmailの方は登録したけどまだ活用できていない。
導入。 USの小切手からの入金用にシティバンクの口座を開いたものの、シティバンクには数ヶ月後に4拠点閉鎖の命令がくだるなど安心できない状況ではある。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。