今年も順調にシールを獲得し、ヤマザキ春のパンまつりの白いモーニングプレートを入手。
シールをくれた会社のお二人ありがとう。
いわゆる個人情報保護法をにらんでか、今年はシール台紙に氏名・住所を書く襴が無くなっている。 必要以上には個人情報を集めないのがトラブルが少なくてよいであろう。 そういう意味で評価。
しかし西友の店員はそれを知ってか知らぬか、私が渡した台紙にボールペン書きが無いのをみて必死に台紙下部の襴を凝視したり(そこは販売店襴)、すでに交換された台紙の束の様子をチェックしていた。 結局不要だということを理解したようだが。
ちなみに25点きっかりだったのだが、店員がたたいた電卓は27点になっていた。 ……そういえば合計点襴ぐらいは書いておくべきだった。
喜んで帰宅し、玄関をあがるまえに郵便受けの中身を取り出していたら「カツーン!」と甲高い音が。
もしや。
あっ、皿のはいったビニール袋を持つ手をはなしてしまっていた。
あせるものの、チェックしたところ無事の様子。
さすが「全面強化ガラス」。 さすが「この皿なかなかで割れないから、もらってくると自分の好きなお皿買えないのよねぇ。しかも毎年形が違うのが1枚2枚で、組として揃ってないし」。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。