nDiki : 2005年04月19日

2005年4月19日 (火)

浅草橋 酒小屋で満腹ランチ

image:/nDiki/Flickr/9912929.jpg

先週から約束していた3人で、ボリュームたっぷりで満足度の高いという酒小屋のランチを食べにいく。 全品均一680円。

自分はマグロトロロ丼を注文。 tcb君は焼き魚定食。 松下君は噂の「海老と穴子の大名丼」。

たしかにすごいボリューム。 飯多すぎ。

胃が大きくなりそう。

image-half-mixed:/nDiki/Flickr/9912930.jpg image-half-mixed:/nDiki/Flickr/9912928.jpg

  • 酒小屋(さかごや)
  • 台東区浅草橋1-18-9 山上ビル B1

最後がピリオド(.)で終わるファイル名をつけられない

Windows で「最後がピリオド(.)で終わるファイル名」を新規作成する。 最後のピリオド(ドット)が無くなる。

……。

8.3形式の名残なのか? Explorer 上で作成しても、プログラム(Perlスクリプト)から作成しても駄目。

環境は Windows XP Home Edition SP2 + NTFSWindows 2000 + NTFS でも同様。

WiKicker

これは WiKicker のテストをしていて気がついた。 WiKicker では「PageNamebase64 を生成し 『/』 を 『.』 で置き換えたもの」をファイル名にしている。 例えば UTF-8 で「タ」は

 44K/

となるので、ファイル名は 「44K.」となる。 で最後の文字が消えてしまうので、デコードするとおかしくなると。

これを機会に Windows 環境でのエンコーディングは RFC3548 「4. Base 64 Encoding with URL and Filename Safe Alphabet」を使うように変更するか。

本当は全てこれに変更したいのだけれど、すでに動いている WikiForum の事を考えると移行は難しいかも。

[ 4月19日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.020127s / load averages: 0.33, 0.36, 0.33