3年ほど前に買った革靴の靴底のゴムが剥がれてきた。 剥れてきたというか、完全に剥がれてとりあえずボンドで止めてしのいだ。
でもボンドが合わないのか(一応ゴムもOKのやつだけど)すぐまたペロンペロンとなった。
月に数回履いている程度で、まだまだもったいない。修理してもらおう。 そういえば、丸井で買った時に「何かあったら直せますので持ってきてください」と行っていたな。 もしや場合によっては無償で修理? 甘い期待をもちつつ買ったお店へ。
「このタイプは(ソールの部分を指して)ここの部分交換になりますね。有償修理で7,000円ぐらいになるかと。メーカー送りで1カ月程度かかります。」
痛い。イタタタ。
しょうがない。修理に出した。
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。