今の家に住むようになってから、結構ホームエレクターでラックを組んでいる。 ウッドシェルフは高いので基本はワイヤーシェルフにしているのだが、やはり小物を置きにいくいというデメリットがある。
1カ所やはりワイヤーシェルフだと困るところがでてきたので、純正のアクリル板を1枚注文した。
しかし考えてみるとワイヤーシェルフ + アクリル板にするなら、もう少し出してウッドシェルフにした方がいいよなあ。 最初のまとめ買いの時には予算的にどうしてもウッドシェルフを買いづらいけれど、買い足す時はウッドシェルフも検討することにしよう。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。