nDiki

2009年6月16日 (火)

今日のさえずり - [ファイルを開く]ダイアログって思考が止まるからやだ

2009年06月16日

  • 07:10 昨日届いたニッコールクラブ会報開封。 [mb]
  • 09:12 しばしのお別れしてきた。 [mb]
  • 09:26 「乗車率先頭車両230%、最後尾車両100%だから分散して」と車内放送。車内テレビではナビタイム CM が乗り換え最短車両の案内を強調しているという矛盾。 [mb]
  • 09:41 船乗りの格好した集団が昭和通りでチラシ配ってる。 #Akihabara L:秋葉原 [mb]
  • 11:38 @zakwa 車内放送で乗車率の話を聞いたのは初めてです。乗車率自体は運行本数の検討などきちんと調査しているんじゃないかな? 死ねる乗車率ランキングとかたまに見かけますよ。 *P3
  • 11:50 今日から新しい人が2人。 *P3
  • 12:55 オリンパス・ペン E-P1 ってデザイン的にどの Pen を意識したのかなあ。トップのラインは Pen F っぽくしているけれど、全体みると F じゃないし。 *P3
  • 14:30 新しい人に計算機環境とメールの設定の説明終了。 *P3
  • 14:32 Windows の[ファイルを開く]ダイアログって思考が止まるからやだ。ダイアログを開くと、どこを開こうとしていたか忘れちゃうんだよな。 *P3
  • 15:21 うちから持ってきた「おにぎりせんべい」とやらを食べる。今回初めて存在を知ったのだが、後ろの席の2人は知っていた。関東圏ではマイナーという仮説をたてている。 *P3
  • 15:30 . @yuchiel @aniota おにぎりせんべい、製造者 株式会社マスヤ 三重県伊勢市になっている。関東まで進出していないのかなあ。 *P3
  • 17:28 RHODIA No11 また1冊終了。 *P3
  • 19:20 カチャッと音がしたと思ったらペンポッド落としてた。やはりこのロックも確実ではないな。 [mb]
  • 19:37 降るとは思っていたけど今日も折り畳み傘。 [mb]
  • 19:47 @atkura ペンポッド無くしたのは今のところまだ1本です。ぶら下げておくのにはこれより良いの無いんですよねぇ。 [mb]
  • 19:51 @echidna243 ペンポッド、手が汚れないように気をつけながら片手で押し込むと、つい手を滑らせてとばしちゃいます。ピョーン。 [mb]
[ 6月16日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.083636s / load averages: 0.10, 0.17, 0.19