社内 Web ページ全文検索用に設定していた Hyper Estraier だが、かなーり前からたまにクロール/インデックス作成に失敗してインデックスが壊れてしまうことがあった。で検索できないまま放置していたのだが、やはり時々検索したいというリクエストをもらったので、復旧することにした。 Hyper Estraier も 1.2.7 のままだったので、最新版に更新。 設置が 2006年6月なので3年ぶりの更新。
前回と同様ソースからのインストール。 今回は自分のホームディレクトリ以下に。 以下作業手順メモ。
wget http://qdbm.sourceforge.net/qdbm-1.8.77.tar.gz tar zxvf qdbm-1.8.77.tar.gz cd qdbm-1.8.77 ./configure --enable-zlib --prefix=$HOME/local/hyperestraier-1.4.13 make check make install
wget http://hyperestraier.sourceforge.net/hyperestraier-1.4.13.tar.gz tar zxvf hyperestraier-1.4.13.tar.gz cd hyperestraier-1.4.13 PKG_CONFIG_PATH=$HOME/local/hyperestraier-1.4.13/lib/pkgconfig ./configure --prefix=$HOME/local/hyperestraier-1.4.13 make make check make install
前回 /usr/local/var/lib/hyperestraier/estwaver に保存するようにしていたので、今回もそそれはそのままで。 クローラのルートにある _conf は作り直しの際に間違えて消してしまいそうになるので、ホームの etc においておいてシンボリックリンクをはっておく。 _conf は以前に作っておいたものを利用。
mkdir /usr/local/var/lib/hyperestraier/estwaver $HOME/local/hyperestraier-1.4.13/bin/estwaver init /usr/local/var/lib/hyperestraier/estwaver rm /usr/local/var/lib/hyperestraier/estwaver/_conf ln -s $HOME/etc/hyperestraier/_conf /usr/local/var/lib/hyperestraier/estwaver/_conf $HOME/local/hyperestraier-1.4.13/bin/estwaver crawl -revcont /usr/local/var/lib/hyperestraier/estwaver
cd $WEBDIR/search/hyperestraier cp $HOME/local/hyperestraier-1.4.13/libexec/estseek.cgi . chmod 755 estseek.cgi cp $HOME/local/hyperestraier-1.4.13/share/hyperestraier/locale/ja/estseek.* .
で estseek.conf を編集。indexname を /home/naney/local/hyperestraier-1.4.13/estwaver/_index に。その他好みにあわせて設定を変更。
前回の設定では、クロールとインデックスの更新夜中に行うからインデックスがロックされてもいいやと直にオリジナルのインデックスを更新するようにしていたが、今回はきちんとコピーして更新するようにした。 1日1回以下のスクリプトを実行するように設定。
#!/bin/sh PREFIX=/home/naney/local/hyperestraier-1.4.13 VARDIR=/usr/local/var/lib/hyperestraier test -e $VARDIR/estwaver-copy && exit cp -a $VARDIR/estwaver $VARDIR/estwaver-copy $PREFIX/bin/estwaver crawl -revcont $VARDIR/estwaver-copy $PREFIX/bin/estcmd inform $VARDIR/estwaver-copy/_index || exit rm -rf $VARDIR/estwaver mv $VARDIR/estwaver-copy $VARDIR/estwaver
リクエストしてくれた人、検索できるようになったから使ってね。
ライフプランナーの方に交流会について以前声をかけていただいて以来ずっと参加しようと思っていたのだが、開催日の翌日にプロジェクトミーティングがあって準備のため都合がつかず断念ということが多くてなかなか参加できないでいた。 良くも悪くも風向きが変わってきてようやく今日は時間が取れるようになったので参加してみることにした。
今日は主催のライフプランナーの方と、もうひとかたファイナンシャル・プランナーの方、そして自分の3人。 専攻や仕事がら、ここ最近の人付き合いはもっぱら情報系や製造業系が多かったので、非常に良い機会であった。
今日の話題は
など。 人間系の話題はなかなかこうして話をすることがないので非常に良い刺激になった。 本を読むだけではやはり駄目だよな。 今日は初参加ということで何もネタを考えておらずいろいろ話題をいただくに終始してしまった。 次回には何か気付いたものを伝えられるよう、日々のアンテナをはりなおして臨みたい。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。