nDiki : 2010年02月09日

2010年2月9日 (火)

Twilog で tweet をセカンダリロギング

一昨日の夜から Twilog を使い始めてみた。あ、これいいね。

  • OAuth 認証ですぐに使える。
  • あっけなく過去 tweets を遡れるところまで取得してくれる。
  • UI が直観的ですぐに理解できる。
  • CSV 形式で過去ログを取得できる。

Twitter のつぶやきをブログ形式で保存するサービス」というのにひっかかって今まで使わないでいたのがちょっともったいない。 自分の tweet は「RSS から cron で一定時間毎に取得して nDiki 用のマークアップ付きテキストファイルに自動変換」(記事)して「手動で取捨選択・編集して1〜数日分で1記事化」しているんだけれど、プレーンな形式では残していないので保存用に CSV 形式で取得できるのは非常にありがたい。定期的にダウンロードして保存したい。

ちなみに多くの人が言っているように他人の「その人のその日の tweets を順番に並べただけのまとめ記事」ってとてもつまんない(nDiki でもやっているけど)。 でも本人にとっては見返してみると記憶が蘇えってきて結構楽しいし、またきちんと検索できればパーソナルデータベースとしても非常に便利。 だからどんどんやればいいと思うよ。

今日のさえずり - 後ろ髪を触ったら寝癖

2010年02月09日

[ 2月9日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.019732s / load averages: 0.48, 0.33, 0.30