Toggle navigation
nDiki
nDiki
2010年6月3日
(木)
今日のさえずり:
ガントチャート
上で線をぴゅっと動かして
2010年06月03日
08:11
RT @okita_juzo: 全員ショックに備えろ!
09:05
病院
到着。
09:14
今日
病院
空いてるな。そして検尿の可能性があるのに家を出るときにオシッコしてきた失態(なんとかチョッピリ)。
09:49
診察終了。
潜血
以外の項目は問題なし。
潜血
も体質のレベルの可能性が高いとのこと。
09:50
今日の
尿検査
でも少し
潜血
は出てるらしい。
09:52
一応腎機能関連の血液検査をしておきましょうということで
採血
。
09:53
貧血
も問題ないレベル。
09:54
検便は区の何かでやれるらしい。
10:02
やはり 10:00 は過ぎるか。
ケーキ
屋開く時間だから、
ケーキ
予約していこう。
10:03
検便の説明してもらった。40歳になっていないから有料とのこと。
10:11
病院
終了。
10:22
ショート
ケーキ
予約。
10:26
弁当 296円。
11:36
Evernote
for
Windows
アップデート
。
テキストファイル
を
ノート
ブックにドロップすると今まで添付になっていたのが
ノート
本文になるようになった。
ノート
へのドロップも同様にテキスト本文が追加される。素晴しい。
11:38
なお
Evernote
for
Windows
に
テキストファイル
をドロップする場合は
UTF-8
にしておく必要あり。改行コードは
CRLF
でも
LF
でも OK。
11:42
Evernote
for
Windows
の [ツール]-[フォルダーをインポート]でも同様に
UTF-8
な
テキストファイル
を登録したディレクトリに置くと添付ではなく本文になった
ノート
が作られるようになった。
11:43
これで
Evernote
for
Windows
で
howm
のファイルを一括インポートできるぞ。
11:48
「
Linux
で
テキストファイル
編集して
Dropbox
ディレクトリに放り込む → 次に
Windows
BOX で
Evernote
を起動した時に
Dropbox
ディレクトリから自動的にインポート」という流れがこれでできるな。
12:46
昨日会社に持ってきた
まりも
に気づかれた!
http://movapic.com/...
12:53
ThinkPad
の トラックポイント・キャップ(ソフト・リム)(10個入り)復活希望。3種入ったバラエティパックはいらん。
http://amzn.to/d5EBuJ
16:37
Gokuri 100円。
19:10
どうしてもお腹が減ったのでアップルクリームデニッシュ 110円。 (@ ファミリーマート神田佐久間町店)
http://4sq.com/biJuCj
19:50
ガントチャート
上で線をぴゅっと動かしてオーバーラップさせるとあら不思議、納期におさまっちゃう。でもやると結局それぞれの日数だけ時間がかかるんだよな……。
21:14
家で蔓延していた
風邪
にやられた兆候。
21:49
Evernote
モバイル
(
http://www.evernote.com/m
) +
Emacs
+ w3m mode で
ノート
編集してみた。
Linux
でちょっとした
ノート
を入力するにはいいかも。
21:52
Firefox
からも、ちょっとした編集の時には
Evernote
モバイル
の方が軽くていいな。
22:02
36.8℃。平熱です。
[
permalink
]
[
6月3日全て
]
月別インデックス
About
Naney (なにい) です。
株式会社MIXI
で SNS 事業の部長をしています。
Naney のプロフィール
Naney が今していること
Naney が最近考えていること
Naney が最近ふと考えたこと
Naney の Web 日記 nDiki について
Naney の公開ワーキングノートサイト nNodes
Naney の Scrapbox
Naney の mixi日記
Naney の Twitter アカウント @Naney
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。
Process Time: 0.121547s
/
load averages: 0.14, 0.22, 0.24
Follow @Naney