nDiki : 2011年02月26日

2011年2月26日 (土)

Facebook はソーシャル探偵ゲームサービスである

承知の通り Facebook は実名制である。

Facebookでは、ユーザーの皆様に実名および実在の情報を提供していただいています。 — 利用規約(Statement of Rights and Responsibilities) 4. 登録とアカウントのセキュリティ

これはね。Facebook が「ソーシャル探偵ゲームサービス」であるからである。

Facebook は人探しゲームなのだ。 登録したユーザは「探偵」となる。そう「あの人」の行方を探すのが任務である(そしてクライアントは99% 自分である)。

と同時ユーザは登録すると、他のユーザから見て「行方不明者」という役割も与えられる。 ある行方不明者は誰かに見つけられることを望み、ある行方不明者は誰かから見つけられることを望まない。 大概のユーザは、何人かとのつながりを望むと同時に特定のユーザらから見つけられることを嫌うため、どちらの要素も合わせもつ。

Facebook は「検索」などの捜索用機能、プライバシー設定などの失踪用機能、「知り合いかも?」などのマジック機能をうまく提供することでゲームバランスをとっている。

ここで重要なのは Facebook が実名制であることである。 Facebook は実名制にすることで行方不明者を演じるプレーヤーを確保しているのである。

今日のさえずり: 「剣や棒、甲冑、リベットを打ちつけた服など」は NG

2011年02月26日

[ 2月26日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.0196s / load averages: 0.45, 0.37, 0.32