nDiki

2012年4月8日 (日)

ホットカーペットの電源ケーブルが溶けてたので新調した

ホットカーペット SU-204 先日ふとホットカーペットの電源プラグの付け根を見たら、なんか黒いの。よく見ると溶けてし。やばい。近くで寝ているので発火しなくて良かった良かった。

サンヨーの SYC-M218 なんだけれど、20年以上前のもので保守部品もないだろうな。炊飯器のケーブルとかは切ってプラグ交換とかするけど、ホットカーペットとか長時間使うものはちょっとリスキー。

ということでホットカーペットを新調することにした。今回はコンパネのスイッチがスライド式(今のがそうなの)で、2畳サイズの安めのものを探す。シーズンの終わりからなのかヨドバシ.comだと在庫無しだらけ。最終的には山善の SU-204 をチョイス。

コンパネはスイッチを動かした感じとかは値段相応にチープ。耐久性はどうなのかな。 今まで使ってたものよりカーペットが薄手なので、収納時が楽そう。

やっぱり足元があたたかいと幸せ幸せ。

[ 4月8日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.027687s / load averages: 0.37, 0.50, 0.44