8月最後の週末なので、どっかに出掛けたいなと。ショッピングでもするかなと。ららぽーと豊洲行ったことがないのでいってみるかなと。2006年10月5日オープンなので、7年弱経っているのか。もっとコンクリートでがっちり作られた建物をイメージしていたんだけれど、ドック&シップ感を出すためか骨組みを見えるようにしてあったりと、アトラクション施設っぽい感じのある施設だった。
週末なので混んでいるかなぁと思ったけれど、疲弊するほど混んでいるとかそういうのはなくて結構快適だった。ランチも並ばず入れたし。店舗数的にあの人出でいいのかな?
豊洲といえば中学時代の友人の実家があって、高校時代に何度か行ったぐらいの土地で、石川島播磨重工業株式会社(当時はまだ株式会社IHIじゃなかった)の広い敷地があって、セブン-イレブン1号店(豊洲店)ぐらいの印象のところ。高層マンションとかバンバン経って様変りしてるね。
サン宝石が入っていて話題の「ほっぺちゃん」(昨日急にうちで話題になった)を物色するなど(ちなみに、夕方イトーヨーカドー大井町店にいったらここでもサン宝石スペシャルセールやっててまた物色するなどした)。
まだまだ見たいテナントあるのでまた行きたい。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。