ここ最近プライベート日記はスマートフォンアプリを使っていて、今は Day One を使っている。一方公開日記は Web 日記としてこの nDiki をつけている。前者は完全非公開、後者は全体公開。
たまに特定グループ向けに公開したいなと思ったりするのだけれど、身近に使えるのはやはり自分の場合mixi日記かな。ただ日記メディアとして便利なんだけれど、自分はローカルホスト上で grep できるように手元にも記事ファイルを置いておきたい(Emacs + howm で検索したい)。
ということでグループ公開したい日記は Day One で書いて、mixi日記に上げるようにしてみようかなと。これならスマートフォンでも草稿かけるしアプリ上でプライベート日記と同じタイムラインに並べて見られるし、 Dropbox に XML エントリファイルが作られるので Linux 上で grep がかけられるし。
で一度手順を流してみた。iOS デバイス上で完結させるとどれぐらいの手順になるかどうか、 Publish 公開も含めてやったのが以下。
日時を統一したり permalink を取得して書き込み直したりしているので手順がちょっと多いけれど、実際にはグループ公開の場合は Publish しないのでもっと少ない手順になる(写真を載せると逆にもうちょっと手間がかかる)。あと PC 使っている普段の状況なら Emacs + Google Chrome でさっとやってしまうのでもっと楽。やれば自動化もできるとは思うけれどもそこまではいっかな。
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。