献血車が来る日だったので気休めに前日から「プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト」とか飲んだんだけれど、血色素量(ヘモグロビン濃度)が低くてまたもや献血 NG だった。むむむ。前回も断られて以来、1年半ぶり2回目。
まあここ何年も慢性的に低めだし、かといってかかりつけのドクター的にも問題無いレベルなので気にするレベルではないのだけれど、やはり断れるとガッカリではある。
あと事前の血圧チェックで医師に下が90台で高いと指摘された。普段70台前後なのでいつもはそうじゃないですって言ったら「前回も90台だった」って言われた。アレ? 結構ご年配の女医さんに、塩分控え目にと指導された。気をつけます。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。