過去3回見に行っている「ホタルの夕べ」に今年も行ってきた。いつもは平日会社帰りに1人で行っていたのだけれど、今回は週末にみんなで。
場所は渋谷区ふれあい植物センター。賞味10分ちょっとのために渋谷に行って帰ってくるのもなんなので、渋谷ヒカリエのウィンドウショッピングと夕食もかねて出掛けた。
ちょっとだけ渋谷ヒカリエをのぞいた後、渋谷駅の新南口近くのジョナサンで夕食。初めて入ったけれど何か薄暗いジョナサンだった。夏至の日が暮れた頃を見計らってお店を出ていざ植物センターへ。
……なに? この長蛇の列。土曜日はこんなに混むのかー。向かいの都営バス渋谷自動車営業所の中にまで行列が続いていて、最後尾では1時間待ちの話しも。着いたのが 19:40 前ぐらいなので、これだと 21:00 近くになってしまいそう。ドロップか? ドロップなのか?
と考えているうちに列はこまめに動くので、途中モンスターストライクをしつつ、いけるところまで並んでみた。気がついたら 20:15 分ぐらいには入口が見えてきた。これなら観賞できるぞ。
ほどなく無事入場して、ホタル観賞。例年通りホタルを見ることができて満足。待ってよかった。順番に入場して流れているので、園内はごった返すということはなう普通に順路で見てまわれた。
見どころはやはり、園内を飛んで回っているゲンジボタル。やはり光ながら舞っている様子はいいね。
今年は6月25日まで。
(画像は 渋谷区ふれあい植物センター http://www.botanical-fureai.com/ より)
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。