昨年に続きお盆休み期間は心なしか人が少ないと思われる銀座に。今年1日目の夏休みをとって行ってきた。
富澤商店(ルミネ)→ 47 th Sony Aquarium → 不二家レストラン → ヤマハ銀座店 → リカちゃんCLUB67 → 博品館 → ミスタードーナツ 銀座ナインショップというコース。
有楽町駅を降りてまずはルミネの地下の富澤商店。ジョウロの形のクッキー型があったりして楽しい。
そして ソニービルの 47th Sony Aquarium。 ビル前の水槽と中2階あたりの水槽で熱帯魚などを堪能。通りにある水槽は大きなウツボのようなのがいて大迫力。あとは上がった中2階の水槽にはエビなんかも。こちらも変わった魚類がいて楽しい。
実際に見た水槽は以上。あとは製品をからめたコンテンツ系。今年は水槽少なかったなあ。以前は1Fにも水槽あったのだけれど。去年も前に行った時の方が良かったと書いているので年々縮小しているのかなぁ。スタンプラリーはクリアして、シールを GET。
次に12:00 過ぎに不二家レストラン。空いているなあと思ったらしばらくして満席、待ち客が多勢。ツイてる。
ご飯のあとはまず、ヤマハ銀座店に寄ってピアノを見るなど。10,000,000円(税別)のピアノとか普通に触れるところに展示してあってビビる。
あとはリカちゃんCLUB67、博品館と見て回ってミスタードーナツ 銀座ナインショップで休憩して銀座を後にした。
夜にヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 EVANGELION:1.11 YOU ARE (NOT) ALONE. を観たりして、いい夏休みのスタートだ。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。
ナレッジベースアプリケーション Obsidian で書いているノートの一部を notes.naney.org で 公開しています。