そろそろ加湿器の季節。今使っている加湿器は電解水除菌システム「virus washer(ウイルスウォッシャー)機能」が搭載されているのだけれど、加湿フィルターが黒くなるのが年々早くなってきている。電極みたいなところにカルシウム汚れのようなのがついてきたからかな。タンクが割れて交換したり、エアーフィルター交換したりと手入れしながら使ってきたけれどそろそろ新調時期かな。
今のところ以下の2機種を物色中。
フィルターが実際に何年使えるかが気になるところ。フィルターが高いので4〜5年ぐらいもつならこれにしたい。
今使っている加湿器よりはフィルターが安いけれども、それでもトータルなランタイムコストがパナソニックより高そげ。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。