nDiki : 2015年08月08日

2015年8月8日 (土)

第27回東京湾大華火祭

昨年は台風中止になりましたので2年ぶりの東京湾大華火祭。一昨年に非常階段から見えると知りましたので、今年も同じくそこから花火を鑑賞しました。

来年は建物の関係で見えなくなりそうで今年が最後かなと思っていたのですが、そういえばそもそも東京湾大華火祭自体が今の形で実施されるのは今年が最後という話でした。隅田川花火大会に比べて大きい花火が上がりますし、いつかはもっと近くで見たいと思っていたので寂しいです。なんらかの形で継続されることを願います。

花火大会は綺麗で迫力のある花火を観られるのももちろん幸せですが、大切な人と一緒にそういう感じを味わうことができるのがもっともっと幸せなんだなと改めて今日は感じました。漫画・アニメでは花火大会での純愛シーンはステレオタイプ的な定番でベタだなと思うのですが、実際に打ち上げ花火を見ていると「感情移入しやすいのも納得だな」と思ってしまう訳です。

連日続いた猛暑が落ちつき、蒸す感じのない風が心地よい素敵な夜でした。

今日のさえずり: 「そろそろ梨が出てくる頃だね」って言ったら、もうスーパーに並んでるよと言われました

2015年08月08日

  • 09:43 涼しくて楽しいところないか考えています。
  • 14:45 「ピタゴラ装置 大解説スペシャル『前半戦』」観て感涙しました。8月11日(火)に放映される後半戦も必ず観ますよ。
  • 14:52 nanapi のアンサーをインストールしていなかったのでインストールします。 http://bit.ly/1KWIHtk
  • 15:35 ホタルック、15形直管蛍光灯はラインナップにないのですね。
  • 15:49 ホタルックαで昼光色なら15形直管蛍光灯ありました。
  • 20:14 第27回東京湾大華火祭、観た観たー。遠くからだけれど満足満足。
  • 20:35 桃を食べながら「そろそろ梨が出てくる頃だね」って言ったら、もうスーパーに並んでるよと言われました。そんな立秋の夜。
[ 8月8日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.020785s / load averages: 0.84, 0.76, 0.71