7月30日からさくらインターネットがジオトラストブランドのドメイン認証 SSL 「ラピッドSSL」を提供開始しています。9月30日まではキャンペーン中で、3年3,456円(税込)が1,836円(税込)になるということで、これを機会にドメイン認証証明書を取得して www.naney.org を TLS 接続できるようにしてみました。
以下は自分がやった手順です。
これで https://www.naney.org/ でアクセスできるようになりました。接続は TLS 1.0 になります。
コンテンツ側での内部リンクが http を指定していたり、スクリプトがうまく対応できたいない部分があるのでその辺りは別途要対応です。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。
ナレッジベースアプリケーション Obsidian で書いているノートの一部を notes.naney.org で 公開しています。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。