そろそろ Android デバイスを機種変更しようと考えているのですが、移行で手間なのが2段階認証(2要素認証)の設定しなおしです。ほとんどサービスでは2段階認証をリセットして、新しい端末(や既存の端末の) Google Authenticator に登録しなおす必要があります。今は2段階認証は8つ使っていて、かつ保険として iPod touch に入れた Google Authenticator にも登録しているので全部やり直すと地味に時間がかかります。
しかし知らなかったのですが、インターネットイニシアティブからも2015年4月1日に IIJ SmartKey という TOTP に準拠しているワンタイムパスワード生成アプリが出ていました。
このアプリが Google Authenticator と違うところは、2段階認証の設定をした後にあらためて移行用の QR コードを表示する機能がついているところです。これで別の IIJ SmartKey (や Google Authenticator) で再設定できるので、サービス側で2段階認証をリセットして全端末での設定しなおすという手間がなくなります。助かる!
ということで早速試してみました。念のため Google Authenticator と同時に IIJ SmartKey にサービスを登録していきましたがきちんと同じコードを生成してくれています。QR コードによる移行もできました。
神経がすり減るサービス側の2段階認証設定を何度もしなくて済むようになるのでこれは良いです。
(画像は http://www.iij.ad.jp/smartkey/ より。)
[ Android アプリレビュー ]
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。