Xperia Z5 は今まで使ってきたスマートフォンと違ってバッテリ交換ができないので、できるだけバッテリ劣化しないように使いたいところです。これまでは寝ているあいだ中、気にせず充電器につないでいたのですがこれは良くないので起きている間に充電することにしました。しかしそうはいっても普通の充電器だと帰宅後・あるいは出勤前に充電しきれません。ということで急速充電器を買ってみました。
選んだのは定番の Anker から Quick Charge 2.0 対応 USB 急速充電器の Anker PowerPort+ 1。
大きさは iPad 2 付属の USB 電源アダプタよりひとまわり大きいぐらい。出力は以下。
Quick Charge (9V / 12V) で給電している場合はランプが緑色(5V の場合は青色)に光るのでわかりやすいです。Xperia Z5 充電時もきちんと緑色に点灯しぐんぐん充電してくれました。
コイル鳴きもほとんど無く、静かな場所で耳を充電器に近づけるとわずかに音が聞こえるぐらいです。枕元でも OK (寝ている間に充電と相反する話ですけれど)。
1ポートしかありませんが、複数ポートの充電器でも結局1ポートしか使わないことがほとんどなので個人的には問題なし。
急速充電に慣れると普通の充電に戻れなくなりそう。しばらく使って問題なければオフィス用にもう1つ欲しいなと思います。
[ 製品レポート ]
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。