nDiki

2016年4月16日 (土)

歯の定期健診: 小さな虫歯が出来ているけれども様子見

11:30 歯医者

去年10月以来6カ月ぶり。

歯周病検査

出血率 21.43% とのこと。前歯のところは良いのですが奥歯の(頬側ではなく)内側の方の歯肉がちょっとやわらかくなって出血しやすい状態なので、ブラッシングなどを気をつけましょうとのことでした。

歯の汚れ

今回は磨き残し 10.71% で前回より良くなりました。20% を切っていれば良いとのことなので合格。ただ今日は「どこまで磨けば OK なのか?」ということを知りたくて歯医者に行く前にこれでもかとソニッケアーフロス・ワンタフトブラシで綺麗にしていった成果なので、いつもこうでは無いので大喜びするわけにはいきません。磨き残しがあるのは歯間なのでやはりフロス重視にしていった方が良いということがわかりました。

虫歯

右下奥から3番目だかが軽い虫歯になっているのことでした。無縁。相変わらず右下の歯がウィークポイントです。症状が出たり深くなっていたりはしないので外して被せなおすほどではなく、次回まで様子見ということになりました。

そういえば今回また歯医者のシステムが変わっていた模様。アップデートというよりはリプレースなのかな? 結構短いスパンで変わっている気がします。どれぐらい費用がかかっているのでしょうか。新しいシステムでは出血率やプラーク付着率が4桁表示になっていてそんなに有効桁があるのかちょっと疑問でした。

次回6カ月後。

[ 右下の歯 ]

[ 4月16日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.034254s / load averages: 0.27, 1.42, 1.20