nDiki

2016年12月23日 (金)

スマートフォンの写真NAS 経由で MacBook Pro

日記に貼る写真を Flickr ではなく同じサーバに置くことにしたので、スマートフォンで撮った写真を都度 MacBook Pro にいったん移す必要が出てきました。

Xperia Z5 から PC にまとめて写真を移す際は Solid Explorer FTP Server を実行して PC から取りに行くようにしています。がちょっと面倒。

せっかく Synology DiskStation DS216j (NAS) を立てたのでここを経由する方法に変更しました。

  1. DiskStation 上に porter ユーザーを作成
  2. DiskStation 上に port 共有フォルダを作成
  3. Cloud Station で port 共有フォルダMacBook Pro と同期するように設定
  4. Xperia Z5 から Solid Explorer で DiskStation の port 共有フォルダを読み書きするように設定(porter ユーザーで)
  5. iPhone/iPad から iFiles 2 で DiskStation の port 共有フォルダを読み書きするように設定(porter ユーザーで)

これでスマートフォンから Solid Explorer や iFiles 2 で NAS 上の共有フォルダにコピーしておけば、MacBook Pro 側に自動的に同期されてすぐに写真を利用できるようになりました。 MacBook Pro 側で利用・整理が終わった写真ファイルを同期フォルダ上で削除しておけば NAS 側からも消えてくれるので二重管理にならなくて楽ちんです。

[ 12月23日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.056386s / load averages: 0.35, 0.39, 0.35