今年はきちんとテレビアンテナケーブルを挿して Xperia Z5 のテレビ(フルセグ/ワンセグ)をつけて沿道に応援に行ってきました。テレビを使うのは1年のうちこの時ぐらい。アンテナケーブルがしまってある場所を思い出すのにちょっと苦労しました。
今年はテレビよりも「箱根駅伝速報マップ」があるのを知ってチェック。各選手のマーカーがリアルタイムに地図上を動いていくので、中継車のついている選手以外の場所もだいたいわかるようになっています。どれぐらいの距離差で走っているのかも一目瞭然です。iPad で表示しつつテレビ観戦しました。
今年はぐらぐらゲーム(去年は黒ひげ危機一発)。それからニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータをやったり。
そんないつもの1月2日でした。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。