nDiki

2017年5月27日 (土)

東京ディズニーランド 2017

rimage:/nDiki/2017/05/27/2017-05-27-090325-nDiki-800x1200.jpg

今日は健歩大会東京ディズニーランド。去年の健歩大会東京ディズニーシーにしたので今年は東京ディズニーランドにしました。一昨年の5月から約2年ぶりです。

前回ダメだった「プーさんのハニーハント」「ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン」を今回はどちらも乗る・観ることができ、良い流れでまわることができました。満足満足。

9:00 入園

電車組なのでだいたいいつも通りの到着です。入園後左手のトイレで用を済ませていざ夢の国へ!

9:22 プーさんのハニーハントのファストパスをゲット

まずはプーさんのハニーハントのファストパスをゲットしに。この時間で 17:10 でした。前回は 9:40 過ぎ頃にきたら 19:45 のファストパスということだったので、真っ先に来て良かった。

空飛ぶダンボ

最初に選んだアトラクションは空飛ぶダンボ。50分待ち列。並んでいる間に「ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン」の抽選をアプリでやってみたら当選。ついてる!

ソルトポップコーン(チャックワゴン横)

ポップコーンはソルトから。ポップコーンバケットはかさばるので今回はレギュラーボックス用のスーベニアポップコーンケースを買ってみました。これコンパクトで良いですね。ポップコーンの量もちょうど良い感じですし、これからはこれで行くことにします。

20分ほどの購入列を待っている間に、一昨年買ったミニーちゃんのミストファンに水を入れて涼をえました。

ウエスタンリバー鉄道

20分待ちとなっていましたが10分ちょっとで乗車できました。並ぶ際に調査カードを預かって乗り場でキャストに渡しました。行列の長さなどをチェックしているのでしょうか。

ウエスタンリバー鉄道の車窓からはパレード「うさたま大脱走!」を眺めることもできてなんだか得した気分。ウエスタンランドを満喫しました。

カフェ・オーリンズ

image-half-mixed:/nDiki/2017/05/27/2017-05-27-113907-nDiki-800x1200.jpg image-half-mixed:/nDiki/2017/05/27/2017-05-27-114309-nDiki-1200x800.jpg

途中ちょこちょこ買い食いするかなということでお昼は軽めに。カフェ・オーリンズのパラソルのあるテラス席で、チキンサラダクレープやケイジャンシュリンプクレープを食べました。

image:/nDiki/2017/05/27/2017-05-27-115326-nDiki-1200x800.jpg

12:51 白姫と七人のこびと

30分待ち列へ。「あれ? 途中で終わっちゃった?」という印象のアトラクションでした。

プーさんコーナー

image:/nDiki/2017/05/27/2017-05-27-134736-nDiki-1200x800.jpg

プーさんのハニーハント隣のショップ「プーさんコーナー」へ。ここで思わずプーさんんのぬいぐるみを買ってしまいました。ここからは家から連れてきたジェラトーニとともにプーさんとランド巡りです。

13:50 ハニーポップコーン(プーさんのハニーハント前)

ポップコーンを補充。今回はハニー。

13:56 グーフィーのペイント&プレイハウス

ステージショーまで時間があるのでトゥーンタウンへ。前回楽しかったグーフィーのペイント&プレイハウスをまたプレイしました。

15:00 ワンマンズ・ドリームⅡ - ザ・マジック・リブズ・オン

image:/nDiki/2017/05/27/2017-05-27-152817-nDiki-1200x800.jpg

一昨年の抽選では外れたステージショーですが今年はアプリでトライして見事当選しました。座席も結構前の方でラッキー。出演するいろいろなディズニーキャラクターをまとめて見ることができ満足でした。ゆっくり座って鑑賞できるので休憩にもなりました。

ミッキーが出てくるだけでわーっとなって涙が出てくるのなぜでしょうね。

16:00 スィートハート・カフェ

image:/nDiki/2017/05/27/2017-05-27-160704-nDiki-800x1200.jpg

東京ディズニーランドのこれぐらいの時間帯での少し日が傾いてきた感じがたまらないんですよね。小腹が空いたのでスィートハート・カフェでスイーツを買い、プラズマ・レイズ・ダイナー近くのベンチで頂きました。

プーさんのハニーハント

ショップなどをぶらぶらしてちょっと時間を潰したあとプーさんのハニーハントへ。プーさんの優しい世界観が表現されたのどかで良いアトラクションでした。人気なわけですね。

ロジャーラビットのカートゥーンスピン

もう1つぐらいアトラクションいっちゃおうかということで、再びトゥーンタウンへ行ってロジャーラビットのカートゥーンスピンに乗ってみました。

このアトラクションが一番長く並んだなという印象があったのは、暗い建物の中、先の見えない列だったからな気がします。

19:00 プラザパビリオン・レストラン

image:/nDiki/2017/05/27/2017-05-27-195616-nDiki-1200x800.jpg

夜ご飯はプラザパビリオン・レストラン。ちょっと肌寒く感じてきたので建物の中の席にしました。

19:30 からの東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツを遠目に見つつお腹を満たしました。

20:10 退園

20:00 過ぎぐらいに退園。良い一日でした。

駅からタクシー

地元駅まで戻ってきた頃にはお疲れだったので、駅から家まではタクシーを利用。今年の1月30日からタクシー初乗り料金が410円になったのですが、結局自宅までの料金は去年乗った時と同じでした。

持ち物

次回用にふりかえり

  • 今回新調したショルダーバッグ グレゴリー サッチェル M は取り回しが良く正解でした。バンナイズのミニストラップをつけておいたのも◯。
  • 折りたためるナップサックは今回も活躍しました。
  • 日焼け止めはしていったので十分でした。
  • ミネラルウォーターの 350ml ペットボトルは今回飲みきらなかったので次回は減量できそう。
  • 防水カメラ FinePix XP70 は出番なし。

ツール

  • 回りたいアトラクションのメモは Google Keep に。アトラクションページ別にメモを作り公式アトラクションページへの URL を貼っておくとさっと見られて便利でした。
  • 当日のログは WriteNote Pro で。時刻記録はこれが一番手軽です。
[ 5月27日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.078356s / load averages: 0.38, 0.29, 0.25