関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設は7月・8月とも落選したので今年は自分で宿をとって旅行することにしました。
2泊したいところですが予算などを考えて箱根1泊としました。抑えた予算分は別途どこかに遊びにいくということで。
2泊で考えていた時はベースキャンプ的に箱根湯本がいいかなと思っていたのですが、1泊だと観光スポットへ行って戻る時間がもったいないなと思い、もう少し奥の方のエリアから選ぶことにしました。箱根湯本の候補の宿の口コミで臭いが気になるというのが気になってしまってそこを候補から外したというのもあるんですけれどね。書いている人もいろいろなのであまり気にしても仕方がないのですが、見てしまうとやはりという感じです。
で結局最初に見ていいなと思った強羅の宿にしました。最初に見つけた時には結構安く感じたのですがそのプランは食事が少なめなど値段相応に節約されたもので、もう少し上のプランにしたらそこそこなお値段ではありました。それでも箱根にしてはお安い方かな。
予約がとれてちょっと一安心です。箱根は2014年9月の旅行以来。あとは天気が良いと嬉しいなと。
このタイミングで7月31日までが取得期限のミクシィブレイク(リフレッシュ休暇)も使うつもり。楽しみ楽しみ。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。