昼間にスーパーへ買い出しに行った帰りに、浴衣姿で歩いている女性をみかけて今日が隅田川花火大会の日だと気がつきました。
天気は下り坂の予報。残念ながら雨雲予測通り雨が降り出しました。昼過ぎの時点では公式サイトには開催決定と表示されていたものの、だんだんと雨が強くなるためやはり中止になるのではと気になって仕方ありません。夕方には開催か中止かを知りたい人たちのアクセスが集中して公式サイトはつながらない状態になっていました。Twitter 上の各種公式アカウントからは雨のなか決行の雰囲気がひしひしと伝わってきていて、思わず2013年の伝説回の再来かと思ってしまいました。
18:30 にはテレビ東京の生中継番組がスタート。結果予定通りの開催となりました。今年もテレビで家でまったりと鑑賞しました。雨の中の花火大会でしたが、第一会場のクライマックスはすごかったですね。
第二会場の屋形船で伊集院光さん・片渕茜さん(テレビ東京アナウンサー)と一緒にいた協会の方?の解説が良かったです。毎年出て欲しいです。
今年は第40回。そうか、実は自分が生まれた年には開催されていなかったんですね。ずっと続いているのかと思っていました。隅田川花火大会は子供の頃に両親に1回連れていってもらっただけなのですが、ほぼ毎年欠かさずテレビ中継で楽しんでます。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。 それとは別に nNote にもちょっとしたノートがあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。