nDiki : 2018年06月29日

2018年6月29日 (金)

Apple Developer Program と Apple Developer Enterprise Program #nNote

Apple Developer Program (ADP)

iOS Developer Program

Apple Developer Enterprise Program (ADEP)

iOS Developer Enterprise Program (iDEP)

ADP と ADEP の比較

コンパクトカメラジーンズに下げるのに便利なバンナイズのジャバラ付きマルチケース

image:/nDiki/2018/06/29/2018-06-29-084331-nDiki-1200x800.jpg

コンパクトカメラ(DSC-RX0TC-1デジタルハリネズミPowerShot G9 X Mark II)を腰に下げておくためのケース用に先月注文した「「RX100、iQOS、タバコ、小型の音楽プレーヤー用ジャバラ付きマルチケース VD861-00」を昨日受け取ってきました。合わせて吊り下げ用に「ぬめベルト用いい感じのスイングアタッチメント VC201-BK」も買ってきました。

コンパクトカメラをいつも持ち歩きたい

撮りたい時に手元にカメラが無いというのはとっても残念。いつでもさっと出せるようにコンパクトカメラを身につけておきたものです。

サイズと使い勝手

写真PowerShot G9 X Mark II を入れたところ。この他 TC-1 やもちろん DSC-RX0 も余裕で入ります。 DSC-RX100 シリーズも入るサイズです。

開口部は狭すぎず、かといってガバっと開きすぎてカメラを落とす心配もないちょうどよい開き具合です。開け閉めはファスナータイプ。バンナイズで主流の面ファスナーと違い不意に開いてしまうこともないので安心です。

昨年買ったグレゴリー カメラケース(記事)とサイズ的にはだいたい同じ感じですが、ファスナーの開き方と縦吊りしやすいという点でこちらのマルチケースの方が使い勝手が良いです。

ベルトに下げる

吊り下げ用にはこれで3個目となる「ぬめベルト用いい感じのスイングアタッチメント VC201-BK」も買ってきて装着。2点吊りなのでぐるぐる回らず安定します。

すでに左腰には同じくバンナイズの「ちょっと大きなプチ301プラス/バックル」(記事)をスマートフォンを入れて下げているのですが、これと並べて下げてみることにしました。1日していましたが2つ下げても懸念していたほど邪魔じゃない感じです。

これで撮りたいと思った時にバッグからごそごそとカメラを取り出さなくてよくなってさっと撮りが捗るようになりましたよ。

[ カメラケース ]

今日のさえずり: 突然の梅雨明けで、ランドリーラックの上にある買ったばかりの部屋干しEXが居心地悪そうにしている

2018年06月29日

[ 6月29日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.01939s / load averages: 0.67, 0.65, 0.52