18:30 過ぎにまずは御旅所前に集まる屋台を見物。夜店やかづの銘酒前で子供はやしコンクール審査も見物。
明日の桟敷席を取ったので、今日は駅前行事はパス。
妻の実家で遠くから聞こえてくる駅前のアナウンスの音声が気になってスマートフォンから生中継を見てみた。今年は360度回せる中継へとまたパワーアップしていてびっくり。毎年自宅で見ている時に見たい町内の演奏がちょうど撮影範囲の外だったりして「あーっ」なったりすることがあるので、これは嬉しい。
スマートフォンの回線の問題でカクカクかと思いちょっと雰囲気を見ておしまいにしておいた。あとで動画のコメントをみたら配信側の回線輻輳だったとのこと。
駅前から帰ってくるところで家を出て、町内に戻ってきた屋台を見物。
あらためて一眠りしてから 24:00 前に起き、親戚の家に寄って挨拶しつつ朝詰パレードを見に。谷地田町と六日町の町境交渉をばっちり見物した。
そのあともついて行ったのだけれど、途中寒くて(12℃ぐらいしかなかったみたい)引き返してきた。
地元の人も寒がるぐらい、ほんと今年は寒い花輪ばやしだ。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。ちょっとしたノートは nNote にあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。