過去、Windows で TrueCrypt や VHD + BitLocker を使って暗号化ボリュームを作っていたけれど、 macOS では一度も作ったことがなかった。標準で入っているディスクユーティリティでできるので作成してみた。
[ファイル] - [新規イメージ] - [空のイメージを作成] で以下の設定でイメージを作成しマウント。
名前: Naney.sparsebundle 場所: ~/var/image 名前: Naney サイズ: 64GB フォーマット: APFS 暗号化: 128bitAES暗号化 単一パーティション - GUIDパーティションマップ イメージフォーマット: スパースバンドル・ディスクイメージ
簡単。
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。