昨晩「君の名は。」を観たのに続き今晩は「言の葉の庭」を観た(Amazonプライム・ビデオにて)。1週間前に天気の子を映画館で観たてから新海誠監督作品をみたくなっている流れである。
またまた雨の描写が素敵だなあ。雨の降る中、東屋での採寸シーンは官能的だ。
登場人物同士の微妙な心の距離感、微妙な心情の変化を読み取っていくのが本作品の面白いところだな。観終わってから思い返すと2シーンしか登場しない母が主人公に強く影響を与えていたことも分かってきて(母にプレゼントした靴と同じブランドの靴を履いている点など)、恋として叶わず思い出となっていくのが良い未来なのではと今は思ったりしている。
新海監督の直近3作にはどれにもNTTドコモ代々木ビルが登場する。というか新宿が舞台になっているというのが正しいか。しばらく行っていない新宿御苑にまた行きたくなったよ。
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。