今週洗面台の掃除でソニッケアーのブラシヘッドが妻のと区別できなくなったので、ちょっと早いけれど今朝新しいのに交換した。
でしっかり歯磨きしてからの 10:00 歯医者。
半年毎の定期健診。レントゲンも1年撮っていないので今回撮影。自分でブラッシングできる範囲は問題なく磨けていて、歯石も少なめだったとのこと。歯周ポケットの深さも全体的に前回より良くなって 3mm なところは左上の一番奥のみ。出血しているところもそこだけで前回3箇所から今回1箇所に。いい感じ。この調子でいいかな。そういえば今までもらえていた検査結果の紙は今回から無くなった。
歯科専用キシリトールガムは今回は3本購入。
以前 Twitter で見かけて興味をもっていたラミィキューブを年末年始で遊ぶのに購入。日本語の説明書の入っているマスダヤの。
まだ年末年始休暇に入っていないけれど、今日開封して早速プレイ。場のタイルを組み直す「アレンジ」を考えるのに頭を使うのが気持ちいい。買って良かったな、これ。
[ 製品レポート ]
大阪伝統の味。#photography
— Naney (@Naney) December 21, 2019
RICOH GR III #GR #GRIII #GR3 pic.twitter.com/goco924H1y
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。 それとは別に nNote にもちょっとしたノートがあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。