いつもの病院にいって花粉症の薬をもらってきた。会計が安いなと思って確認したら、去年と同じ薬の希望で出しておいたところを一部ジェネリック医薬品で用意してくれていた。3つの薬のうち2つがオーソライズドジェネリック(AG)で、1つは去年と同じもの。
費用がだいぶ下がっているのは嬉しい。
履いているジーンズのお尻のあたりに穴が空いてきた。この時期寒いし、なにより「一緒に歩けない」と言われるようになったのでこれはイカンと新調することにした。
直近買ったのはユニクロのスリムフィットストレートジーンズ 68 Blue 32インチ(82cm)で6年弱前。もう1本はその半年前で同じくスリムフィットストレートジーンズ、67 Blue 32インチ(82cm)。
お腹まわりに余裕があるのとこれ以上太らないぞという決意をこめて、31インチ(79cm)に今回はワンサイズ下げた。スリムフィットジーンズで色は 65 Blue。店頭にはユーズド加工のしかなかったのでそれで。
ローテーションで履いている2本とも破けてきていると思って同じものを2本買ったのだけれど、家に帰ったら破けているのは1本だけだった。チェスト容量的に2本で回したいのだけれどかといって破けていないのを捨てるのももったいないし、3本で回すことにするかな。
今日のおやつは昨日買ったグラニースミスの「チョコレートとオレンジのバレンタインアップルパイ」。ちょっと温めたアップルパイの真ん中で少しとろりとなったチョコレートは濃厚な味わいだ。今のシーズンらしいテイスト。
あとは昨晩アップロードし直した Google フォト上の写真に一日中顔タグ付けしていた。共用アカウントではなく自分のアカウントのなので、きっちり整理したい欲求が高まっている。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。 それとは別に nNote にもちょっとしたノートがあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。