勤務先が今週から2週間リモートワーク推奨となったので、昨日の有給休暇を挟んで今日も在宅勤務。先週土曜日からの5日間、朝のごみ出し以外は外出せず。在宅勤務の日に限って寒いなー。指先凍え対策を考えねば。
ビデオ会議の時間を家族と共有する仕組みが欲しいと一昨日思ったので、昨日 Google Nest Hub でビデオ会議の時刻を確認できるようにした。
家族共用 Google アカウントに、自分の Google カレンダーのいくつかを「予定の表示」した。そのカレンダーにビデオ会議の予定を入れておけば、リビングで
OK Google 今日の予定を教えて
と話しかけることで Google Nest Hub の画面と音声で次の会議時間を把握してもらうことができる。
終了時刻がぱっとわからないので、予定タイトルに終了時刻を書いておいた方が良いかもしれない。
うまく活用してもらえると良いな。
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。
ナレッジベースアプリケーション Obsidian で書いているノートの一部を notes.naney.org で 公開しています。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。