Nintendo Switch で撮影した画面写真・動画をたまに PC へ移すため家にある古いmicroSDカードを使っているのだけれど、これはこれでデジタルハリネズミ用に確保しておきたい。Nintendo Switch で見られるようにしたまま保存しておきたい画面写真・動画も増えてきたので挿しっぱなしにしておくmicroSDXCカードを新調することにした。
いつもの Transcend の中から microSDXC/SDHC 300S をチョイス。画面写真・動画保存用で考えているけれど、今後ソフト関連データ(ダウンロード版ソフト・追加コンテンツ・更新データなど)が増えてきた時のことを考えて 128GB にした。
RICOH GR III 用に買った 64GB のSDXCメモリーカードが今までの最大容量だったところ、まさかそれを超えるのが Nintendo Switch 用でしかもmicroSDXCカードだとはね。
microSDXCカードにコピーし本体から消去した画面写真・動画を Nintendo Switch のアルバムで見られるかどうかの説明が事前に見つからなかったのでちょっとドキドキしながら操作したけれど、問題なく見られたので安心した。今後は本体からmicroSDXCカードへたまに移してやるかと考えていたが、設定で保存先として「SDカード」を指定できるのね。なるほど。
[ 製品レポート ]
Naney (なにい)です。株式会社ミクシィで SNS 事業の部長をしています。
nDiki は1999年1月に始めたコンピュータ日誌を前身とする Naney の Web 日記(兼パーソナルナレッジベース)です。
#nNote タグがついている記事は他の記事に比べて、より断片的・未整理・不完全なちょっとしたノートです。まだ結論に至っていない考えなども含まれます。頻繁/大幅に更新したり削除したりすることがあります。 それとは別に nNote にもちょっとしたノートがあります。
※内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。