nDiki

2020年12月14日 (月)

iPhone で KeePassium を使いパスワードを自動入力する

iPhoneKeePass するのに KeePassium Password Manager をチョイスした(記事)。今は日本語化もされて人に薦めやすくなった。

フリー版では KeePass パスワードデータベースファイル (kdbx) が1つだけしか使えないので、本格的に使うなら KeePassium Pro にするかなと思っていたのだが5,500円なのでちょっと躊躇していた。

iOS 12 で可能になったサードパーティパスワード管理ツールでのパスワード自動入力(Password AutoFill)に KeePassium も対応している。今まで試していなかったので設定してみたところ、 KeePassium では通常使うパスワードデータベースファイルとは別に自動入力用のパスワードデータベースファイルを指定して使うようになっていた。

パスワード管理は基本 PC で行いスマートフォンでは入力のみという運用している自分の場合、自動入力用のパスワードデータベースファイルとしてメインのものを指定し、サブで使っているパスワードデータベースファイルは KeePassium から明示的に開くようにすれば実質2つの異なるデータベースを使い分けられそうだ。

これなら慌てて KeePassium Pro を購入しなくてもいいかなと。もうしばらくフリー版を活用してみよ。

[ 12月14日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.105575s / load averages: 0.31, 0.35, 0.28