nDiki

2021年1月12日 (火)

Google ドライブDropbox とサーバと PC 2台でノートテキストファイルを同期

うまくGoogle ドライブと Dropbox を Unison でリアルタイム同期できるようになったので Google ドライブDropbox と naney.org と MacBook Pro 2台でノートテキストファイルを同期するようにした。

全文検索のために Google ドライブにも置いておきたいのと、サブの MacBook Pro の方で Google ドライブではなく Dropbox で同期する必要があることから変態的な構成になった。

digraph G { rankdir=TB; node [ shape=box ]; subgraph cluster1 { label="メイン PC"; mainGDF [label="Google ドライブフォルダ", style=filled, shape=folder]; mainDBF [label="Dropbox フォルダ", style=filled, shape=folder]; mainBS [label="バックアップと同期", shape=component]; mainUS [label="Unison (リアルタイム)", shape=component]; mainUSn [label="Unison (手動)", shape=component]; mainDB [label="Dropbox アプリ", shape=component]; mainiA [label="iA Writer 等", shape=box]; mainBS -> mainGDF [ dir=both; ]; mainGDF -> mainUSn [ dir=both; ]; mainGDF -> mainUS [ dir=both; ]; mainUS -> mainDBF [ dir=both; ]; mainDBF -> mainDB [ dir=both; ]; mainiA -> mainGDF; } subgraph cluster2 { label="サブ PC"; subDBF [label="Dropbox フォルダ", style=filled, shape=folder]; subUSn [label="Unison (手動)", shape=component]; subDB [label="Dropbox アプリ", shape=component]; subiA [label="iA Writer 等", shape=box]; subDB -> subDBF [ dir=both; ]; subUSn -> subDBF [ dir=both; ]; subiA -> subDBF; } subgraph cluster3 { label="スマートフォン"; spiA [label="iA Writer 等", shape=box]; spGD [label="Google ドライブアプリ(検索・閲覧)", shape=box]; spiA -> DB; } GD [label="Google ドライブ", style=filled]; DB [label="Dropbox", style=filled]; no [label="naney.org", style=filled]; { rank = same; DB; no; } GD -> mainBS [ dir=both; ]; mainDB -> DB [ dir=both; ]; DB -> subDB [ dir=both; ]; mainUSn -> no [ dir=both; ]; no -> subUSn [ dir=both; ]; spGD -> GD; }

[ ノート・日記はテキストファイルに ]

[ 1月12日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.054529s / load averages: 0.20, 0.25, 0.24