何度も自分の目に触れさせて考えを巡らせるきっかけにしたいと、最近の関心事を書いたノートを Obsidian Publish サイト上に作って Google Chrome のホームボタンを押した時や新しいタブを開いた時に表示するように設定してみている (記事)。
Obsidian Publish サイト界隈では
というタイトルをつけて、サイトの訪問者に「オーナーの関心事について把握したりサイトを巡回する起点としたりするためのノート」の意味合い含めて公開しているようだ。
一石二鳥な感じで良いなと思ったので、 Top of Mind という名前のノートを作って最近考えていることの内容をそこに移した。 Google Chrome のホームボタンや新規タブでもこのノートを開くように設定変更。
随時更新する Top of Mind (に類する) ノートを自分が関心のある人が公開してくれていて、それを巡回できるようになったら楽しいだろうなと考えた。往年のアンテナサービスみたいなのをチェックして更新があったら見にいくイメージ。
それから社内でも書いてお互いに見られるようにしておけば、ディスカッションのきっかけになっていいのかもしれない。
[ スタートページ ] [ Top of Mind ノート ]
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。