Google Discover でいい感じにパーソナライズされた記事がおすすめされることを期待して高評価アイコンをタップしたりトピック・データ提供元の表示を停止をこまめに続けてきたけれど、精度が上がってこなかった。
個別の記事としては not for me なのだけれどトピック・データの提供元単位では止めたくない場合の意図をいい感じに反映させられればいいんだけれどな。
記事をチェックしている時間の割に得られるものが少ないのでちょっとオフにしてみよう。
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。