nDiki

2021年6月20日 (日)

Google Nest Hub(第 2 世代) にリプレース

image:/nDiki/2021/06/20/2021-06-20-120413-nDiki-1200x800.jpg

去年の1月から1年5カ月使っている Google Nest Hub のディスプレイに細い縦縞が入り、水平方向には帯のように明るさにムラが出るようになってしまった。リビングでフォトフレームとしても楽しんでいるためこのままだと残念な感じ。新調することにした。

Google Nest Hub Max は場所をとるので NG。 Motion Sense を使ったクイック ジェスチャーは無くても困らないし、リビングに置くので睡眠モニターも不要。なので値下がりしている初代の Google Nest Hub でも十分なのだけれど、まあ音が良くなっているという話もあるようなので素直に第 2 世代にした。

  • Google Nest Hub(第 2 世代) Chalk GA01331-JP

ディスプレイが不調とはいえ表示はできているので、別の部屋で使っている Google Nest Mini を退役させて、今使っている Google Nest Hub をそちらに移設し名前変更。

そして新調した Google Nest Hub(第 2 世代) を同じ場所に設置しセットアップ。クイック ジェスチャーの設定をいちおうオンにしたのと睡眠モニター設定をスキップした以外は、初代と同じ設定なのであっさりセットアップ完了。 PC を使わずスマートフォンの Google Home アプリだけで設定が済んじゃうの時代だなー。

リプレースしても見た目を含めてほとんど一緒なので、ちょっとわくわく不足。もはや日用品なのかも。

[ 製品レポート ]

[ 6月20日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.078123s / load averages: 0.57, 0.42, 0.47