明け方、布団の中で「熱出てるかも。腕も結構痛い。」と思ったのが 04:50 ぐらい。
結構火照ってるしそこそこ熱があるのではと朝起きてから体温を測ったら 37.0℃ だった(06:45)。年齢的に熱は出ないだろうと思ってたんだけれどな。
体感ほど上がってなかったし副反応は伝染るものでもないしで、普通に働くことにした。出社したオフィスの非接触体温計では平熱だった。
がしかし、関節と筋肉にキタときの風邪みたいな体中に弱いイテテ感があるし、注射した方の反対の腕も痛いし、弱い火照りと弱い悪寒があるしで、まあパフォーマンス出ない勤務だった。今日は最近にしてはミーティングが多い日だ。ミーティング中は気を張ってシャンとしていたよ。
朝の段階でもっと熱が出てたら鎮痛解熱剤を服用していたはずで、むしろその方が楽だったのかも。朝の準備の時にはそこまで考えがまわらなかったけれど、薬をオフィスに持参していれば良かったな。
家に帰って測ったら 36.6℃ (20:04)。夜ご飯を食べたあと横になって休んだあとに起きたら 37.1℃ (23:04) という感じだった。風呂に入り、ポカリスエットを飲んで就寝。
うわさ通り1回目より副反応強めの2回目だった。
[ COVID-19 ]
Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。
※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。