nDiki

2021年11月8日 (月)

大風量/速乾タイプで軽量モデルのヘアードライヤー イオニティ EH-NE5E

image:/nDiki/2021/11/08/2021-11-09-082737-nDiki-1200x800.jpg

ドライヤーを TURBO で使うと電熱線が赤くみえるようになったので買い替えることにした。

今使っているのは昨年8月に買ったドライヤーでコンパクトタイプの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE1A」。

もう少し早く髪を乾かせるのがいいなと、今回は大風量/速乾タイプで軽量モデルの「ヘアードライヤー イオニティ EH-NE5E」を選んだ。2021年12月1日に後継モデルの EH-NE5G が出るというタイミングなので、ちょうど値段が下がってきていたタイミングかも。

1.3㎥/分だったのが1.9㎥/分と風量が増えた。今まで以上に風が髪をバラしてくれるので乾きやすくなったみたい。消費電力は1,200Wと変わらずなので風量がある代わりに風の温度が下がるようなのだが、今の室温では特に気にならなかった。

旅行で持ち出したりしないなら、やはりこれぐらいの大きさと風量のが良いね。

[ 製品レポート ]

[ 11月8日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.039546s / load averages: 0.33, 0.34, 0.38