nDiki : 2021年12月28日

2021年12月28日 (火)

部内 Web 日記を書く実験完了

11月29日から4週間ほど部内 Web 日記として毎日雑感などを Qiita Team に書いてみた(記事)。仕事納めの今日は個人的な仕事の整理が多くてプロダクトについて書くネタが思い浮かばなかったというのもあり、惰性で続けずいったん昨日までで終わりとした。

良かった点

読み手を意識して書くため、デイリーノート(非公開)にメモ書きするより思考の整理・明確化につながった。

メトリクスについての考察などの意見を書いておく場所として適していた。

良くなかった点

仕事終わりの時点で書きたい話題が無いと何かないかなと無理やり考えることになって、それはちょっと違うかなと。

読まれているのかどうかが分からないと虚しくなりやすいというのも再認識した(読んでますと1人からフィードバックを頂いたのが心の支えだった)。

今回はお試しなので書きます宣言 & 宣伝をしなかったし、1週間後に削除する旨を冒頭に書いていたことでフィードバックを誘わない記事であったのも拍車をかけていたとは思う。

誰が読んだかわかる既読表示のある DocBase の方が読まれている実感があり継続に繋がりやすいのではと思う。

今後

コミュニケーションの補完という目的で部内での情報発信はしていきたいなあというのは引き続きあるので、来年も何か実験してみたい。

[ 社内 Blog ]

細々とした整理で終わった仕事納め

本日仕事納め。年内最後の社員食堂のメニューに「年越し海鮮かき揚げそば」があったので、お昼はちょっと早めの年越しそばで。今年も1年ごちそうさまでした。

今年の最終日はなんだか細々とした整理で終わってしまった。年末年始中に仕事の1年のふりかえりをしておきたいな。

仕事納めスイーツ

2017年から仕事納めの日にはちょっと美味しいものを買って帰っている。今年は渋谷スクランブルスクエア 1F にある D'RENTY CHOCOLATE でカカオベイクサンドを買ってみた。

見た目ちょっと重いかなと思ったけれど甘め控えめで空気感のあるチョコレートで、しつこくない上品さがあるベイクサンドだった。美味しいと喜んで食べてもらえて満足。

今日のさえずり: クーポールはランチに誘われて一緒に行くと退職の報告を切り出される場所というイメージがあった

  • 08:17 wave #photography RICOH GR IIIx #GR #GRIIIx #GR3x https://t.co/GQwaykdFty
  • 11:52 年内最後の社員食堂は年越し海鮮かき揚げそばで。 今年も1年ごちそうさまでした。
  • 12:18 仕事納めの日恒例の家族への手土産スイーツを確保したので、だいぶ最終日感が出てきた。
  • 12:22 クラウドを扱うエンジニアにとって「Terraform」は必須ツール!? 〜エンジニアが語る技術愛 #05〜|ミクシル @isaoshimizu お勧め勉強法が参考になる! https://mixil.mixi.co.jp/culture/13330
  • 15:17 今年最後のミーティングを終えて、シュトレンを一切れ食べた。
  • 15:19 Becky! Internet Mail 懐かしい。
  • 15:29 来年の卓上カレンダーも E152 で。 オフィスで使うカレンダーは月曜始まりが好き。 https://t.co/G51Fehd4WJ
  • 17:02 移転前のオフィスから少し離れたところにあった島根イン青山が2021年12月27日で閉館したんだ。 島根イン青山のレストラン クポールは、ランチに誘われて一緒に行くと退職の報告を切り出される場所というイメージがあった。
  • 18:40 レストランの名前、クポールではなくてクーポールだった。
  • 19:13 仕事納め。 なんだか細々とした整理で終わった最終日。
[ 12月28日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.02015s / load averages: 0.13, 0.21, 0.23