nDiki : 2022年06月15日

2022年6月15日 (水)

ObsidianiA Writer が進化

Obsidian v0.15.0 (Insider Build) で Open in New Window 機能が入った。デイリーノートなどを常時開いておくのに便利そうだ。ただペインまわりが結構おかしくなって、意図せずサイドバーノートが開いてしまったりして不便なので一度 Obsidian v0.14.15 にロールバックした。修正待ち。

wikilink 機能が入った iA Writer 6.0 がリリースされて iA Writer for Macアップデートされた。シンプルなリンク機能なので Obsidian と併用していてトラブルことは無さそう。

Obsidian を使い始める前で iA Writer メインだった頃にこの機能が入っていたら、 Obsidian メインに移行してなかったかもしれないなあ。

今日のさえずり: 『タイタニック』世代なので、非常用持ち出し袋にホイッスル欲しい世代

  • 08:02 Obsidian Desktop v0.15.0 で Open in New Window キタコレ。
  • 09:08 縦型の通帳が使えるゆうちょ銀行 ATM がいよいよ減ってきた。 あと少しで記帳いっぱいになるので使い切りたいのだけれど、年に2回しか使わないの。
  • 09:12 「ぱ・る・る」冊子の。
  • 09:42 Obsidian Desktop v0.15.0 で入った Open in New Window いい。 デイリーノートを常時開いておける。 あとデュアルモニタ環境でローカルグラフを別のモニタに大きく表示しておけるのもいい。
  • 09:58 あ、 Open in New Window したローカルグラフはノードを動かしたりできなかった。
  • 11:50 送電 #photography #SEL1670Z https://t.co/7QkZIAn9Lf
  • 12:13 wikilink 機能が入った iA Writer 6.0 にアップデート (iA Writer for Mac)。
  • 12:25 シンプルなリンク機能なので Obsidian と併用していてトラブルことは無さそう。
  • 17:50 『タイタニック』世代なので、非常用持ち出し袋にホイッスル欲しい世代。
  • 21:07 Obsidian Desktop v0.15.0、ペインまわり結構おかしくなってた。
  • 22:20 Obsidian v0.15.0 から Obsidian v0.14.15 にロールバック。
  • 25:30 2022年6月15日(水) したこと - Obsidian v0.15.0 の Open in New Window を試す - iA Writer 6.0 の wikilink を試す
[ 6月15日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.020327s / load averages: 0.31, 0.27, 0.25