nDiki : 2022年06月20日

2022年6月20日 (月)

短小で軽量な真空断熱ボトル MMZ-K035

image:/nDiki/2022/06/20/2022-06-21-074552-nDiki-1200x800.jpg

この季節、写真撮り歩きの際はやはり水分補給したい。

半日コースの場合は現地でペットボトルを買って CHUMS ボトルクリップで腰にさげている。結露したペットボトルバッグに入れないで済むので気に入っている。ペットボトルを入れるバッグのスペースを考えなくいいのも良い。

ただ、裸のペットボトルを腰にぶら下げておく雰囲気じゃないなという時はある。座るたびに外すのもちょっと手間というのもある。

結露を防ぐ良さげなペットボトルカバーもあった方がいいかなと検討しているうちに、ステンレスボトルを買えばいいんじゃないかと思えてきた。

200ml のステンレスボトルはあるが、 200ml だとすぐ飲み切ってしまい、以降空のボトルを持ち歩くことになって無駄が多いかなと思って使わずじまいでいる。現地でペットボトルを買って詰められる 350ml のが良いのではないか。

と思って 350ml のステンレスボトルを買ってしまった。タイガー魔法瓶の真空断熱ボトル MMZ-K035。16.4cm x 6.6cm で重さ約 170g。最近折り畳み傘買ったのと同様、ウエストバッグで邪魔にならない短小さだ。

広口でスクリューが内側に切られているので口当たりが良い。パッキンが1つなので洗うのも楽ちん。手触りもいい感じで、納得のアイテムだった。

image:/nDiki/2022/06/20/2022-06-21-074707-nDiki-1200x800.jpg

[ 製品レポート ]

今日のさえずり: 宮下公園のキャノピーはいつ緑で覆われるのだろう。花のあふれる宮下公園を見てみたかったな。

  • 06:50 KAIKAN #photography Lomo LC-A Minitar-1 Art Lens #Minitar #Minitar1 https://t.co/ECtZm6MPYK
  • 21:21 夏が来るので今年もデ・オウを注文した。
  • 21:58 宮下公園のキャノピーはいつ緑で覆われるのだろう。
  • 22:09 【新宮下公園等整備事業】イメージパースにあった花のあふれる宮下公園を見てみたかったな。
  • 25:30 2022年6月20日(月) したこと - 真空断熱ボトル新調 - デ・オウ注文
[ 6月20日全て ]

About

Naney Naneymx

Naney (なにい) です。株式会社MIXIで SNS 事業の部長をしています。

※本サイトの内容は個人的見解であり所属組織とは関係ありません。

Process Time: 0.019501s / load averages: 0.43, 0.37, 0.30